2024.12.23
任天堂愛
こんにちは。東京事業所のIです。
昨年の子供のクリスマスプレゼントは「Nintendo Switch」だったんですが、
テレビゲームというものを最初から3Dの世界としてプレイしているわけですね。
「ピクミン4」とか「星のカービィ ディスカバリー」とか「ポケモンSV」とか。
で、夏ごろに典型的な2Dの横スクロールアクションゲームである「スーパーマリオ ワンダー」を買ったんですけど、
うまく出来ないんですよこれが。彼にとっては全然「典型的」でないわけです。
昔の古いゲームなんかも少し遊んでいるから初体験というわけではないはずだけど、
たぶんコントローラーの操作が違和感あるのかなぁ、という感じで。
でもちょっとずつ出来るようになってきて(できなくても楽しめるような配慮もあるし)、
先日ようやくクリアしていました。よかったよかった。
そして今はまた3Dに戻って「ポケモンSV」やってます。イベントの黒いレックウザ昨日捕まえました。お父さんが。
だって今年のクリスマスプレゼントは「マリオカート8 デラックス」なのに、このままだと遊んでくれなくなりそうだったから
ちょいと手を出してしまいました。4歳児がソロで捕まえられそうにはないレベル感だったし。
ちなみに、マリオカートはおじいちゃんとおばあちゃんからのプレゼントで、サンタクロースからはポケモンのぬいぐるみ3体をもらうことになっています。
任天堂愛にあふれております。
STAFF BLOG
ARCHIVE
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年