
FeliCa・MIFAREなどのICカードの情報を読取り、蓄積していく「IC情報集積」システム
転迅は、FeliCa・MIFAREなどのICカードの情報を読取り、蓄積していく「IC情報集積」システムです。読取ったIC情報は読取り日時などと併せてCSV・TSV形式で保存し、任意のサーバーに送信します。集積したデータの使い方は自由。他のシステムに読込ませて利用することも可能です。 会社の出退勤管理や、図書館の貸借管理など、利用用途は様々です。

転迅(Tenjin)の特徴


システム概要(MTR-230Nの場合)
- 特定のカード以外の読取りを不可にすることも可能です。
- ネットワークが切断されている場合もIC情報の読取りは可能です。切断されている間は情報を読取り端末に保存します。
- NTPによる時刻同期が可能です。
- 決められたタイミングで、自動的に端末の再起動を行います。
- 各種処理の実行タイミングなどは、設定ファイルで変更可能です。

読取り可能なICカード類
- FeliCa
- MIFARE
- I-CODE SLI
価格について
下記のほか、Windows端末+NFC対応リーダライタでのご提供も可能です。別途お見積りとなります。
発売日
2018年6月
販売価格
オープン価格(転迅 リーダライター端末 インストール版)
販売価格
オープン価格(転迅 リーダライター端末 開発キット版(独自でカスタマイズが可能です))
— INQUIRY PROCESS
お問い合せ

御社向けにカスタマイズすることも可能ですので、
ご不明な点やご相談などは、遠慮なくお問い合わせ下さい。
1画面右下の「お問い合わせ窓口」をクリックします。
2お問い合わせフォームが開きますので、必要事項をご記入ください。
3個人情報の取扱いについてご同意いただき「入力した内容を確認」をクリックします。
4入力内容をご確認いただき「送信」をクリックします。折り返しご連絡いたしますので少々お待ちください。