2021.03.13
事件の現場に行ってきました。
東京都の北の方に住んでいますと、新宿より南に行くのがとても億劫です。
どうも、東京本社のYです。
髪を切りに新宿より南に行く用事がありましたので
少しだけ足を延ばしていってきました。
事件の現場に!!!
で、どこよ?
ここよ!!
ジャックされていたところの近くには事件の現場がいくつかありましたので
せっかくですから行ってみます。
GOJOセンセーが浮かんでたこことか・・・
GOJOセンセーが封印されたあそことか・・・
そして、ここは、NNMN最期の地・・・。
今どきは聖地巡礼というんですかね?
作品中に登場する場所を訪ねることを。
私が初めて聖地巡礼したのはもう20年ほど前なんですが、
その頃は地取り(ぢどり)と言っていました。
(はまってた作品が刑事ものだったので・・・。)
その後、歴史にはまって、史跡や城跡、古戦場、旧街道など歴史上の事件の現場を訪ねたり。
秀吉が朝鮮出兵したときに現地で建造した城(倭城)跡を訪ねて韓国へ行ったことも。
西生浦(ソセンポ)の倭城跡。
韓国の山の中に突如として現れる日本の城郭跡。
戦国時代の遺構が外国の地にこんなに立派に残っているなんて。
ちょっとすごいですよね。
もちろんこっちも行ってますよ~。
網走監獄!!
これは現在の網走刑務所にある門。
博物館の門はこれのレプリカらしいです。
そして、上の門になったのは大正時代からで、
明治のころはこっち門だったらしいという情報も・・・。
そんなリアルにも触れることができる聖地巡礼、めっちゃおすすめですよ★
STAFF BLOG
ARCHIVE
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年